ジュニアサッカーを応援しよう 2018年 10月号

ジュニアサッカーを応援しよう 2018年 10月号
Pocket

ジュニアサッカーを応援しよう 2018年 10月号です。主テーマは12歳までの守備戦術です。

私が今回気になったテーマは主テーマである『12歳までの守備戦術』です。元日本代表の岩政大樹氏の考え方、松田浩氏の考え方、ドイツにおける教え方など、正解は1つではないということを感じることができるかと思います。しかし各々違う考えを持ってはいるが共通する点も多くありました。指導するにあたっては、誰かの考えを鵜呑みにするのではなく、自分なりの正解が導かれるまで熟考し、それを選手へのコーチングへ還元することが大切だと思いました。

 

内容紹介

【特集1】世界で通用するディフェンスの基礎を身につける!
5つの視点から学ぶ 12歳までの『守備戦術』
【特集2】サッカーがうまくなる ジュニア年代のカラダづくり

【巻頭コラム】
●W杯から日本サッカーの未来を覗く●木村浩嗣

●僕らがサッカーボーイズだった頃~Jリーガーのジュニア時代~ロシアW杯日本代表編
香川真司・大迫勇也・本田圭佑・吉田麻也・川島永嗣

●ジュニア女子サッカーを応援しよう! 女子サッカーの未来
清水梨紗(日テレ・ベレーザ/なでしこJAPAN)

●【漫画版】僕らがサッカーボーイズだった頃
原口元気物語

●大阪市ジュネッスFCが初優勝!
JFAバーモントカップ フォトハイライト

【特集1】5つの視点から学ぶ 12歳までの『守備戦術』

◇元日本代表センターバックに聞く守備の極意●岩政大樹
◇ジュニア年代でおさえるべき守備の原理原則●松田浩
◇ドイツでは守備戦術をどう教えるのか?●中野吉之伴
◇中村航輔選手を輩出した柏レイソルのGK育成論●井上敬太(柏レイソルGKコーチ)
◇チームの守備は等間隔を意識する●西宮サッカースクール(兵庫)

【特集2】サッカーがうまくなる ジュニア年代のカラダづくり

◇日本代表コーチが教える「コンディショニングの基礎知識」●早川直樹
◇日本代表・武藤嘉紀選手も実践! 可動性&安定性トレーニング●寺田拓司
◇横浜FCチームドクターに聞く! ジュニア年代に起こりやすいスポーツ傷害への対応●佐藤秀樹
◇脊柱と股関節の可動性を高めるヒグトレ●樋口敦

◇人を育てる本当の厳しさ●畑喜美夫
◇ユース育成ダイレクターが語る「育成改革の現在地」●池内豊
◇FFPから見る「個」の育成への取り組み
◇“夢の教室”JFAこころのプロジェクト●安直樹(車いすフェンシング選手)
◇異色のキャリアを持つ男が考えるチームマネジメントの本質●外池大亮

【連載コーナー】
●食べて、強くなるサッカーメシ!
●ジュニサカ編集部厳選 おすすめブック
●クーバー・コーチング サッカーがうまくなるキッズのトレーニング集

Amazonで購入する