ちの宮川FC U-9練習202105_4

ちの宮川FC U-9練習202105_4
Pocket

バタコーチです。

ちの宮川FCの3年生の2021年5月第4回の練習のメモです。

参加人数

5月15日(土)
3年:5人(内、1名早退)

練習テーマ

・パス&コントロール
・守備

トレーニング

W-up

・ボールを上に投げてキャッチ
⇒ボールを投げて、1周回ってキャッチ
⇒ボールを投げて、頭、肩、胸、お腹、と声を出しながらタッチしていってからキャッチ

・ドリブル
⇒5M四方のグリッドの中でドリブル
⇒スペースを探しながら、自分でかっこいいと思っている技をやってみる
⇒1分経ったらゴールに向かってシュート

スクエアパス

⇒10M四方、コーンでグリッドを作成して、各選手をコーンに配置する。
⇒パスが出てくるタイミングでコーンの外側へ動きパスを受ける。
⇒ボールを次にパスをしたい方向へ転がして、素早く蹴りだす。
⇒逆回りでも実施する。
⇒遠い足を使う。

スクエアパスがうまくいっていないので、対面パスに変更

対面パス

⇒対面している選手の前にコーンを倒して置く
⇒コーンの後ろから左側へ動いて顔を出しパスを受ける
⇒パスを受けたら、コーンの後ろを通ってコーンの右側までドリブルして対面にパス
⇒パスの出し手と受けては、対面でコーンの左右に同じように動いて顔を出す
⇒パスを出すときにはボールを蹴りやすい場所に転がす

守備の確認

⇒コーチと選手一人が攻撃役
⇒3人が守備役
⇒ボールの動きに対して、最も近い守備の選手がボールを奪いに行く
⇒次にボールに近い守備選手は、突破された場合に備えることと、自分のマークを同時に観る
⇒最もボールに近くない選手は、パスを受けようとしている相手選手のマークをする
⇒ボールが動く都度、役割が変わるので素早く反応する
⇒すべての守備選手は相手選手とゴールとの間に入ることを意識する

4年生と合流してゲーム

⇒50×30Mピッチでゲーム
⇒8対8

総括

・パスの練習をしていますが、いまいちモチベーションが上がっていない様子。試合がそもそもなくパスでの成功体験がまだないことが原因かも。パスをすることでゴールが増えるようになれば意識も変わるかと思うので、パスを回すことよりもまずはゴールに直結するような、シンプルにゴールを目指すパスをやる方が選手にはイメージしやすいかもしれない

・守備はゴール、ボール、相手選手、スペース、相手選手の考え、味方選手の動き、など観るべきものが多数あり、3年生にはまだまだ難しいと思う。しかし、守備の基本となる考え方は覚えなくてはいけないので、1年かけて習得してもらう位の気持ちで伝えていきたい

・やっぱり常に3対3ができるくらいに人数がほしいところ

では