ちの宮川FC U-9練習202107_1

ちの宮川FC U-9練習202107_1
Pocket

バタコーチです。

ちの宮川FCの3年生の2021年7月第1回の練習のメモです。今月から3年生の平日夜練が開始されました。

参加人数

7月1日(木)
3年:5人

練習テーマ

・ボールを失わずに攻撃する

トレーニング

W-up

・8の字ドリブル
⇒コーンで数字の8の字のコースを作ってドリブルをする
⇒先頭にコーチが走り、後ろから付いてくるようにする
⇒8の字にすることで自然に右回りと左周りのドリブルをする(両足を自然に使う)

パス&サポート

・4対2
⇒2人ずつの3チームに分かれて、1チームがDF
⇒ボールを奪われたチームが次にDFをやる
⇒15m四方の広めのグリッドでスペースを有効に使う意識を持たせる
⇒サポートはボールホルダーに見える場所で、且つ近すぎず、遠すぎない距離を意識させる
⇒ボールを受ける前に回りを観察して、ボールを受けたときにどのようなプレーができるのか把握しておく
⇒攻守の切り替えが頻繁に発生するので、奪われたらすぐに奪い返すことを意識する

・4対1
⇒鳥かご
⇒4対2と比較すると攻守の切り替えがない
⇒攻撃側が圧倒的に優位。だが受けるときにミスが多く続かない。
⇒直近の課題は、ボールを意識した通りにコントロールして受けること。

ゲーム

・3対2 1Way
⇒3人が攻撃で、両サイドにあるゴールのどちらかを目指す
⇒ドリブルゴール
⇒三角形を作って、ボールを奪われないようにゴールを目指す

・8対8
⇒4年生と合流して8対8のノーマルゲーム
⇒ノーマルゲームになるとボールに引く寄せられてしまい、ピッチを広く使う意識が飛んでしまう。
⇒オフの選手の意識付けが課題

総括

・初めての夜練で不思議なハイテンションになっていました。でも夜練は楽しいというイメージが定着することは良いと思うので、だんだんと集中してできるようになれば良いかと思います。

・サポート選手がどのような意識を持つ必要があるのか、どのような準備が必要なのかをコーチングしました。ボールホルダーが何をしたいのかを感じ取り、どの手助けをする必要がありますので、他人の気持ちを感じ取ることを日常から意識すると上達も早くなるかと思います。

・技術的には、自分の意図していないボールをコントロールすることが苦手なので、バウンドしているボールやズレたパスなどを素早く自分をやりたいプレーへ変換できるように高めていきたいと思います。

では